
マノスタースイッチMS99/MS99S
空調管理やクリーンルームなどで使用される
微差圧スイッチ

・マノスタースイッチは、設定した圧力差を検知し信号を出します。
・設定圧力を目盛付きのツマミで簡単に設定できます、
■高層ビルや半導体製造ラインの空調管理
■室内装置内圧計測、環境保全の為の管理施設
■クリーンルーム室内計測
■エアフィルター、バグフィルターの目づまり検出
■通風・排気装置等の動圧計測

MS99Sシリーズは、本質安全防爆対応しています。
汎用タイプのMS65、小型タイプのMS61A、コネクタ接続用小型のMS30は2017年12月をもちまして生産終了いたしました。
- 製品の特長
- 用途・実績
- 標準仕様
製品の特長
ラインナップ
マノスタースイッチMS99 微差圧スイッチ
・多条ねじ採用により設定範囲が広い
・一般負荷・微小負荷の指定不要
・高精度を実現
・IP54相当(オプションのケーブルクランプ取付時)
・様々な配管接続が可能な口金交換型を用意
・EC指令(CEマーキング)適合品も用意(定格電圧30V DC以下仕様)
マノスタースイッチMS99S 本質安全防爆形微差圧スイッチ
・本質安全防爆対応
※安全保持器(リレーバリア)と組み合わせてご使用ください
マノスタースイッチMS65 汎用形微差圧スイッチ 【2017年12月生産終了】
マノスタースイッチMS61A 汎用小形微差圧スイッチ 【2017年12月生産終了】
マノスタースイッチMS30 コネクタ接続用小形微差圧スイッチ 【2017年12月生産終了】
接点信号変換器EB3C 本質安全防爆構成用 【販売終了】

※上記は株式会社山本電機製作所の製品となります。
用途・実績
用途 | 空調管理 |
---|---|
防爆 | 無し(非防爆) / 本質安全防爆 |